手法解説

専業トレーダーが使っている【チャネル&水平線手法】を公開してみた

今回は僕が使っている手法(チャートパターン)を公開します。

 

水平線、チャネルライン(斜めライン)、ローソク足を使ったシンプルな方法です。

私の友人トレーダーも使っている根拠あるパターンですので

もしまだ手法が定まってない人の参考になればと思います。

まず前提として

前提として、手法は何でもいいです。

自分に合うものを見つけてください。

今回紹介するものをそのまま使ってもいいし、

ベースにして自分流にアレンジするのもアリです。

 

まだ、手法や得意なチャートパターンがないという方は

この記事を参考にしてみてください。

そして最終的にはチャートパターンだけでなく「値動き」を知ることが大切です。

 

値動きについても出来る限り、詳しく説明しますので

僕がこれから紹介するものを実際の

チャートでもたくさん見つけてみてください。

手法とは

手法ということでパターン(形状)を紹介されている方はたくさんいますが

ローソク足のプライスアクション(値動き)について

説明している方はほぼいません。

 

この説明がないために僕はかなり成績

が安定するまで時間がかかりました。

 

教える方は

棒線で書いたチャートパターンだけを教えて終わり、

という方が多いです。

確かに説明は大変だし、経験による感覚的なところがあるので

仕方ないと思います。

 

ですが、あえて私は徹底的にローソク足にもフォーカスしながら

説明してみます。

手法の構成要素

 

私が思うに手法というのは

 

チャートパターン(線で描ける形)

ローソク足の組み合わせ(値動き)

MTF分析(環境認識)

これらが組み合わさって、やっと使える手法となります。

 

チャートパターン(形状)だけで適当にやっても勝てません。

 

しかし、言ってしまえば

この3つを体にしみこませれば勝てるということです。

1か月もあれば余裕で身に着けれますよ。

手法の説明

さて前提条件などを知っていただいたうえで説明をします。

前提条件から知っていただかないと

恐らく結果を出すことは難しいので説明しました。

 

やっていることとしては

押し目買い、戻り売りの部類になります。

長期足 1時間足

中期足 15分足

短期足 1分足

を基本的に使います。

なれてきたら4時間足、日足も見るとさらにいいですね。

 

それぞれの時間足の役割ですが、

1時間足は長期トレンド方向を見るために使います。

15分足は、チャートパターンの確認に使います。

1分足はエントリーするためのサインを確認に使います。

エントリーサインは1分のローソク足の組み合わせをみて判断します。

環境認識する

まずは、1時間足レベルで下落か上昇のトレンドが出ていることを把握します。

レンジ状態のときはトレードしません。

そしてこの手法は長期足(1時間)の節目での反発を取ります。

 

なので1時間足でサポレジ転換が起こってるポイントを見つけてください。

サポレジ転換はロールリバーサル、ローリバともいいます。

上記の画像では3か所サポレジ転換が起こっています。

サポレジ転換は別名ロールリバーサルともいい、

節目での反発を取る時に使います。

プロのトレーダーがこの長期足の節目での反発を狙ったトレードをしています。

 

チャートパターンを見つける

次に基本的には15分足でトレンドが出ているかを見ます。

※15分足でもしも、トレンドの波が見にくければ5分足にしてみてください。

↑このように波がわかりにくいときは5分足に落とすと、

↑上下の波が見えやすくなります。

 

そして、手法は15分足レベルのでの反発を狙います。

チャネルでの反発をとる手法になりますので

チャネルを引きます。

買いの場合、チャネルの下限に来たら1分足のプライスアクションをみてロングをします。

チャネルは

ネックラインを抜く起点になった安値と

抜いてきて下がってきた安値に引きます。

2点ですね。

3点目の反発でチャネル下限に落ちてきたら

1分足を見ていきます。

 

1分足のプライスアクションを確認

1分足でのエントリーの基準ですが結論からいうと、

買いを入れる場合は1分足で下を固めたらロングします。

 

「固める?その基準は?」

ということになると思うのですが、

ここを説明していきますね。

エントリーポイントの見極め

下を固めたかの見極め。これが

できるかがこの手法の大切な部分です。

見極めっていうとなんか自動車学校思い出しますが。

 

では、固めた&伸びると判断するとき

のローソクの画像を掲載したほうが

一番わかりやすいと思うので載せます。

赤枠のなかのローソク足。1分足でこの状態になったとき。

固めたな、伸びるなと雰囲気で感じます。

 

いまこれをみて感じないかたも、

「伸びる時のローソク足」をいくつも見ていけば伸びるときと

伸びないときの違いを判別できるように

なりますので大丈夫です。

 

このローソク足っていうなれば逆三尊なんですよね。

逆三尊というのはショート勢が売ることを諦めはじめて

決済をしようとし始める形です。

 

これを5分足に変えてみるとこういう感じです。

拡大してみます。

Aの陰線下髭。

Bで下髭陰線の本体にかぶせる陽線

Cで前の陰線をほぼかぶせるくらいの陽線。

 

この3つのローソク足をみて、固めたと判断します。

かぶせ足と長いヒゲは超超超重要です!!

これはショートの場合も同じです。

ショートなら、上ヒゲとかぶせ足が出ていることが

売りを入れる根拠になります。

 

かぶせ足か下ヒゲ、上ヒゲどちらかの足が合わせて2つ以上出れば

跳ねる確率が高いです。

ヒゲとかぶせのコンビでもいいし。

かぶせ足とかぶせ足のコンビでもいいです。

 

ルールとして

かぶせ足か下ヒゲ、上ヒゲどちらかの足が合わせて2つ以上でたらエントリー。

これを徹底してください。

かぶせ足や、下ヒゲというのは下げる速度よりも、

上げる速度のほうが早かった時に表れるローソクの組み合わせです。

 

反発ポイントで出現した場合、

勢いがある証ですので即逆行することはめったにないです。

 

エントリーするときは1分足と5分足の両方をみて判断してみてくださいね。

そして雰囲気を感じ取る。

で、その雰囲気を感じ取るには過去チャートで

落ちる時、上がる時の固め方のローソク足を見つけてみてください。

1か月もかからないくらいでマスターできますよ。

スポーツのように感覚でローソク足の動きを感じ取り、

トレードしたほうが利益も伸びるし安定します。

 

とはいえ、1回ではわかりにくいと思うので

今後、画像や動画で繰り返し説明していこうとおもってます。

利確ラインと損切ラインは?

裁量トレードなので利確に答えはないのですが、

まずはロングの場合、直近の高値の実体部分。

ショートの場合は直近安値の実体部分にしてみてください。

ヒゲ先を利確ラインにしてもよいですが、勝率を上げたかったら

ローソク足の実体部分がいいです。

(実体とは始値終値の部分のこと)

下の画像のTPと書いてある部分です。

これでも高確率で到達します。まずはこれで勝ちグセをつけて

自信をつけることをおすすめします。

 

損切位置は画像のLCの部分です。

ロングの場合は切上げた波の直近安値にします。

ショートの場合は切下げた波の直近高値にします。

けっこう損切位置が近いので逆行されても損失が小さく済みます。

 

慣れてきた人は、半玉を直近高値で利確して、

残りの玉のストップ設定を建値に移動し、利確位置をさらに

伸ばすというようなやり方もいいと思います。

 

これを基本として、いろいろ技術を追加していくことができます。

プライスアクションをたくさん知れば、利益を伸ばせます。

まずはデモ口座やフォレックステスターなどの検証ソフトで

繰り返し実践して練習してみてください。

FX手法検証のやり方を検証歴2年のトレーダーが解説【最短最速で上達】今回はFXのトレード手法の検証の方法をお伝えします。 FXのトレード手法は、学ぶだけじゃ自分のものにできませんよね。 なので...

練習するうちにローソク足の値動きを見る目も養われていくはずです。

そして自信がついたら少額ずつでリアル口座で取引し

自分の技術にしてみてください。

この記事はスポーツでいう参考書みたいな

ものなので本人が取り組まないことには

上達しません。頑張りましょう。

環境認識もセット

かなり詳しく説明しましたが

これと相場環境の認識も必要になります。

というか必須です。

これについてはほかの記事を読むか

環境認識動画を見て学んでください。

サポートします

もし、記事を読んでもわからないところがあった方は

質問してください。

理由としては、

質問の内容は、この記事に追記してほかの方も

学べるようにしたいと思っているからです。

ご協力お願いします。

 

LINEでもツイッターでもいいです。

あと、「これで合ってますか?」というような質問を

送ってもらってもOKです。

その際は

・通貨

・1時間足、30分足、15分足、5分足、1分足の画像

・エントリーした目印を記入して送ってください。

【公式ツイッター】

Twitterもやってます、RTとフォローお願いします!

環境認識やプライスアクションについて質問があればDMください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。