こんにちは
城野です。
ヤフオクでも仕入れをしていますが
最近では「フリマアプリ」で仕入れるのにハマっています。
というのも非常に安い価格で購入ができるため、
おのずと利益率、利益額がとても高くなるのです。
使っているフリマアプリは、人気ナンバーワンでもあるメルカリです!
メルカリはいまCMもやっているのであなたも見たことがあると
思います。たくさんの人が利用するということはたくさんの
価格差のある商品もある!ということですよね。^^
メルカリはダウンロードも無料、購入者側は利用手数料もかかりません。
ということは、やらなきゃ損ですね!
驚くほど安い商品を買えるチャンスを逃すのは、
もったいないです。
「本当?アプリごときで安く変えるの?」
そういう方もいると思いますので以前私が販売し
半端ない利益が出た商品を1点だけ暴露します。
これです!
ソニー PSP ブラック
新品で8500円で仕入れました。
売値はなんと、2万円を大きく超える
28000円でした。
(この記事を書いている現在は、相場が少し下がっているようです)
どうでしょうか?
新品で現在26600円で出品されています。
メルカリの威力が分かるかと思います。
この時は、2万円近い利益が取れました。
メルカリでは5000円以上の利益が取れるものは普通で
たまに1万円以上の利益が取れるものもあります。
ヤフオクになれてきたらメルカリで仕入れないと損ですね!
なぜこんなに安い値段で出品されているのかについてですが、
メルカリの利用者は一般的に主婦や、学生、若者が多いです。
そのため、商品についての知識や相場感がわかっていないため
極端に安い値段で出品するのです。
商品が不要な人からすれば価値は低いですよね^^
また、オークションのように入札形式ではないので価値が高いものでも
低価格で出品されていれば、そのままの安い価格で購入することが
できてしまうのです。
1円で出されていれば1円で購入されます。
その代わり「早い者勝ち」です!
「安いものを誰よりも早く見つけ購入できるか」というのが
儲かる商品を仕入れるコツになります。
メルカリで安く買うにはスピード勝負という部分もあるということです。
「秒速で買うのが苦手です!ゆっくり決めたいです。」
という場合は、価格差が「まあまああるもの」を狙うようにするといいです。
利益を大きくするためにも、出品者の方に値切り交渉をしてから
購入をするようにしましょう。
価格差が大きく人気のものは、すぐに他の方に買われてしまいますが
価格差が「まあまあ」の普通レベルのものであれば
即購入されるということはありません。
しっかり考えたり、出品者の方に値切り交渉をして
から購入することも可能です。
私は値切り交渉をしているうちに他の購入されてしまうという
痛い経験もしたことがあります。汗
値切りに夢中になると他の方が先に購入されてしまうので
「自分が納得のいく価格出だされていれば、その値段で買ってしまう」
というやり方がいいですね。
このへんは、自分のなかで基準を決めておくとサクっと購入できますね!
メルカリもヤフオクも仕入れる商品は非常に類似していますので
ヤフオクで知識をつけてからメルカリにチャレンジという
流れがいいかと思います。
見るポイントが分かるようになります。
仕入れ先の1つとして取り入れてみてくださいね!